review-the-item.net

東京オートサロン2017-2018 日本最大級の車&キャンギャルの祭典!

f:id:strunning:20170115212739j:plain
今年は行けなかった人も来年の予習に!紹介するブースが多すぎるので各ホールの紹介と旬な話題。

北ホール

最終日とあってたくさんの人だかり。

f:id:strunning:20170115213013j:plain

ごんだ屋ブース

北ホールメインと言っても良い「ごんた屋」ブース。奇抜な衣装はオートサロン名物。

f:id:strunning:20170115213114j:plain

ゴードンブース

お姉ちゃん見たい人はココ!来年も出展ならとりあえず「ごんだ屋」と同じく抑えたいオートサロン名物。

f:id:strunning:20170115213221j:plain

東エリア

有名処だとSUBARULEXUSのブースなどが出展。どのエリアも車好きにはたまらないアイテムの無料配布やカー用品の販売ブースが多数出展。

f:id:strunning:20170115214348j:plain

中央エリア

HONDAやDAIHATSUのブースなどが出展。東エリアと同じく販売ブースも多数出展。f:id:strunning:20170115214510j:plain

西エリア

NISSANバケットシートメーカーBRIDEなどが出展。

f:id:strunning:20170115214630j:plain

イベントホール

今年はオープニングセレモニーでピコ太郎が!見たかったですねピコさん。他にもアイドルやアーティストがこのイベントホールでパフォーマンス。

f:id:strunning:20170115214111j:plain

 

屋外会場

そんなに大きくない特設コースで車のデモランが見れます。今年は安全対策として柵が設けてありました。車のポテンシャル見る前にブレーキを踏んでしまうので歯がゆさが残るイベントになる。

f:id:strunning:20170115213342j:plain

グランツーリスモSPORT [PS4]ブース

専用コックピットが用意されており、PS4Proで高画質のレーシング体験が。同じくVRバージョンも用意。発売が楽しみな作品。見た限りではGT6より画質が向上。FORZAと比べたら少し厳しいかも?首都高コースも再現。首都高コースはGTシリーズの強みですね。

f:id:strunning:20170115214533j:plain

ワイルドスピード アイスブレイク ブース

今年公開の映画。第8作目「ワイルドスピード アイスブレイク」のブース。

f:id:strunning:20170115212835j:plain

最後に

会場最終日は凄い熱気!しかし昨年より中小企業のカスタムパーツショップ出展が減っていたのは残念。カップルで来てた多くの女性は早く帰りたそうな顔してましたね。喧嘩する声もチラホラ聞こえてきたり。彼女はケアしないとダメですよ!
他にも紹介したいブースがあるが多すぎて出来ない東京オートサロン2017。キャンギャルの写真はまとめサイトで!まだ一度も来場されてない人は来年、会場の熱気を体感するのもいいかも!

会場・アクセスマップ