☆☆☆☆☆
目次
第1章 人類はスマホなしで歴史を作ってきた
第2章 ストレス、恐怖、うつには役目がある
第3章 スマホは私たちの最新のドラッグである
第4章 集中力こそ現代社会の貴重品
第5章 スクリーンがメンタルヘルスや睡眠に与える影響
第6章 SNS―現代最強の「インフルエンサー」
第7章 バカになっていく子供たち
第8章 運動というスマートな対抗策
第9章 脳はスマホに適応するのか?
第10章 おわりに
スマホ脳
— たきざわ君と呼ばれてます (@st_strunning) 2021年2月13日
スマホ、SNSはなぜこんなに中毒性があるのかを精神科医が分かりやすく、人間の心理・過去から紐説いて解説してくれる。私達は1年間どれだけスクリーンを見て過ごしているのかなんて考えてはいけない。人とデジタルとの関係性を改められる良書。現代人は一読あれ。https://t.co/c7gJmEl3mb pic.twitter.com/aqVqel3NAs