review-the-item.net

BOSE QuietControl30 最強ノイズキャンセリングイヤホン!街中が静寂に。色々なシチュエーションで検証!

※2017/04/08更新

f:id:strunning:20170111123639j:plainノイズキャンセリングってどうよ?ということで購入。結論はもっと早く買っておけば良かった。

広告
 

使用感・音質

このイヤホンのメリットはノイズキャンセリング機能&Bluetooth。有線には戻れないんじゃないかというぐらい快適。


音質面は良くも悪くもBOSEの音。低音が全体的に強めな調整。音の繊細さはEtymotic ResearchのER-4Sには全く及びませんが、音質が多少悪くともメリットが上回ってこっちを使用しています。音質が悪いと表現していますが、普通に聴く分には全く問題ないです。ベースはER-4SとHD598を基準にしています。


デメリットはUSB給電のカバーが脆い。お値段が張る。充電残量のお知らせのコールが大きくドキっとしてしまう。気温が低い場所では赤ランプ点灯して充電が出来ない。この4つ。

あらゆるシチュエーションで検証

あらゆるシチュエーションで使用した感想を。設定 ノイズキャンセル最大&音量2

電車ホーム&地下鉄

f:id:strunning:20170111123727j:plainまずは電車&地下鉄。アナウンスの声は聞こえますが、その他の音はあまり気にならない程度に消音されていますね。疲れている時に目を瞑ったら乗り過ごしてしまいそうな程。

乗降率世界第2位池袋駅の構内

f:id:strunning:20170111123825j:plain次に乗降率世界第2位池袋駅の構内。身近で喋っている人は遠くの方で小言を言っている位に感じ、音で言ったら本当は人通りを歩いていないのではないかと錯覚してしまう程の消音性能。

池袋最大級のパチンコ店

f:id:strunning:20170111123850j:plain池袋最大級のパチンコ店。騒音レベルで換算したら最上級。列車通過時の音と同等の音量。付けたまま入っても音が大きいですが、我慢出来ない程ではない。外したときの騒音はもの凄い事に。すぐに退散。

日本最大級の書店 ジュンク堂書店

f:id:strunning:20170111123929j:plain日本最大級の書店。ジュンク堂書店。売上の面で言うと日本一騒がしい書店。店内は普通でも十分静かですが、エスカレーターのモーター音がなり、お客さんのページをめくる音が。付ける事によりそれが無くなり、日本一静かな書店に。

幹線道路

f:id:strunning:20170111124020j:plain幹線道路。いつから日本はハイブリッドカー所有率100%になったの?という位の静かさ。

最後に

個人差ありますが、私自身非常に満足な商品。音質面より、機能性・装着面を重視している人はBOSE製品はベストバイ。機能性より音質面ならSONY買いましょう。是非試してみて。