PS4、PS3、Vitaを持っているなら入っておきたい課金サービス「PSPlus」。1ハードだけでも恩恵はあるが、3ハードを持っている私は恩恵を受けまくりである。入るべき理由を説明。
広告
1.毎月更新のフリープレイ
PS4、PS3、Vita、と3機種のタイトルが毎月のフリープレイが500円で楽しめる。年間契約なら約430円!正直ハズレな月もあるが、当たりのタイトルが来る月もあり、夏休みとクリスマスは豪華タイトルが発表される。ごく希に短期間だけの配信をする場合があるので公式ブログをチェックするのも忘れずに。
2.セーブデータのオンラインストレージバックアップ機能
セーブデータをオンラインストレージにバックアップ出来る機能が利用できる。本体が故障する事は希だが、万が一の救済機能。
3.不定期開催のDL版ディスカウントセール
不定期で開催されるPSPlus加入者限定のDL版ソフトのディスカウントセール。過去の目玉はThe Last of US Remastered[PS4]の50%オフ。これはさすがに購入。
4.でもちょっと損な部分も
ゲームを消化する時間が持てない人は割と損!それだけ。それでも月500円なら安く、やりたいタイトルが発表されたら、タイトル更新の1日前に入り、購入履歴を付ければいい。購入履歴を付ければ、PSPlusに加入している間は過去タイトルでもフリープレイが可能。
年間で入った方が約1000円お得で12ヶ月5000円弱という価格設定は正直破格。節約したいなら1ヶ月で利用権を購入し、やりたいタイトルがある月だけ加入すれば、さらにお得だが面倒ではある。
そんなPSPlus。ネットワーク環境があり、とりあえず自分では購入しないタイトルをさわりだけやりたい人には十分お得な課金サービス。たまに出るメジャータイトル、マイナーな掘り出しタイトルも魅力。
5.入会時の注意
PSStoreでクレジットカードで加入すると、エラーで重複購入する場合があり、その時は返金不可能。実際3ヶ月×2回誤って購入した事がある。
PSStoreにクレジットカード情報を登録してある場合は自動更新になるので、利用しない時はクレジットカード情報を削除しておくのもいい。面倒ならばAmazonでコードを購入するのが良い。
![PlayStation Plus 3ヶ月利用権(自動更新あり) [オンラインコード] PlayStation Plus 3ヶ月利用権(自動更新あり) [オンラインコード]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41XW-EoTgYL._SL160_.jpg)
PlayStation Plus 3ヶ月利用権(自動更新あり) [オンラインコード]
- 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
- 発売日: 2014/12/19
- メディア: Software Download
![PlayStation Plus 12ヶ月利用権(自動更新あり) [オンラインコード] PlayStation Plus 12ヶ月利用権(自動更新あり) [オンラインコード]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41Yvwmbjk9L._SL160_.jpg)
PlayStation Plus 12ヶ月利用権(自動更新あり) [オンラインコード]
- 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
- 発売日: 2014/12/19
- メディア: Software Download