review-the-item.net

Mr.Children おすすめライブDVD/Blu-ray紹介!

Mr.Children - Live Selection

Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25

HOME期からのファン。SENSE-in the field-よりライブ参戦している筆者が過去作ライブDVDとベスト3をご紹介します。再生環境がある人は是非高画質のBlu-rayで見る事をおすすめします。

regress or progress '96-'97 tour final TOKYO DOME

東京ドーム公演。

深海時のライブDVD。今では考えられないパフォーマンスとセットリスト。人気絶頂時、驚くべき事にも陰鬱なアルバムを発表し、Mr.ChildrenアルバムCDセールス第1位の「深海」。改めて考えるとコンセプトアルバムとしては異常。当時のファンはどのような気分でライブに臨んだのか。後に「Marshmallow day」を歌う人と同一人物とは思えない。名盤と言われる「深海」のライブDVD。

regress or progress '96-'97 tour final in TOKYO DOME [DVD]

regress or progress '96-'97 tour final in TOKYO DOME [DVD]

  • アーティスト: Mr.Children
  • 出版社/メーカー: トイズファクトリー
  • 発売日: 2001/06/21
  • メディア: DVD
 

Mr.Children Concert Tour '99 DISCOVERY

国立代々木競技場第一体育館公演。
DISCOVERY時のライブDVD。髪型であったり、MCがとがっています。活動休止を経て深海から浮上し、終わりなき旅を歌う、活動再開したMr.Childrenは必見。

CONCERT TOUR 1999“DISCOVERY” [DVD]

CONCERT TOUR 1999“DISCOVERY” [DVD]

  • 出版社/メーカー: トイズファクトリー
  • 発売日: 2001/06/21
  • メディア: DVD
 

Mr.Children Concert Tour Q 2000-2001

さいたまスーパーアリーナ公演。
Q時のライブDVD。コアなファンから最高傑作は?と問われ「Q」と言えば通ぶれます。実際自分のその手を使います。
売上は振わずでしたが、好きな事をやり尽くして、体力&声量&色気もNo.1の時期ではないでしょうか。一番の見所は友とコーヒーと嘘と胃袋。インパクトありすぎて、QDVDではこればっかり見てました。コーヒーを飲むよぉ~。

Mr.Children concert Tour Q 2000?2001 [DVD]

Mr.Children concert Tour Q 2000?2001 [DVD]

  • アーティスト: Mr.Children
  • 出版社/メーカー: トイズファクトリー
  • 発売日: 2001/08/22
  • メディア: DVD
 

☆Mr.Children CONCERT TOUR POPSAURUS 2001☆

千葉マリンスタジアム公演。
2001年迄の楽曲が好きであるなら一番見て欲しい作品。体力&声量&色気&セットリスト全てが最高峰。Round About~孤独の肖像~をPOPSAURUS 2001と2012を比較してみるのもこれもまた乙である。

CONCERT TOUR POP SAURUS 2001 [DVD]

CONCERT TOUR POP SAURUS 2001 [DVD]

  • アーティスト: Mr.Children
  • 出版社/メーカー: トイズファクトリー
  • 発売日: 2002/01/01
  • メディア: DVD
 

wonederful world on DEC 21

横浜アリーナ公演。
1夜限りの伝説のライブ。アンコールからのセットリストは病気療養を知っているMr.Childrenファンからしたら涙モノの流れ。虹の彼方へ~Any~いつでも微笑みを~overture~蘇生~It's a wonderful world~HEROと「深海」~「Q」を抜け出し、戦闘服よりブレザーを選んだ決意を垣間見れる作品。Disc2のtalks & interviewも見所。

wonederful world on DEC 21 [DVD]

wonederful world on DEC 21 [DVD]

  • アーティスト: Mr.Children
  • 出版社/メーカー: トイズファクトリー
  • 発売日: 2003/03/26
  • メディア: DVD
 

☆Mr.Children Tour 2004 シフクノオト☆

旧横浜国際総合競技場公演。現日産スタジアム公演。
一番リピートした作品。収録曲と演出は最高でありながらも、映像編集に少し不満を感じる人も多い作品。開始から終わりなき旅を歌う衝撃。youthful daysの歌詞間違いも見所。神様が一度だけ過去に戻りライブを見せてくれるなら2004年9月12日に行きたい。

Mr.Children Tour 2004 シフクノオト [DVD]

Mr.Children Tour 2004 シフクノオト [DVD]

  • アーティスト: Mr.Children
  • 出版社/メーカー: トイズファクトリー
  • 発売日: 2004/12/21
  • メディア: DVD
 

MR.CHILDREN DOME TOUR 2005 I LOVE YOU ~FINAL IN TOKYO DOME~

東京ドーム公演。
映像編集が好みでないのであまり見なかった作品ではあるが、ハマる人はとことんハマる。言わせてみてぇもんだ。名もなき詩の弾き語りコーナーは必見。

MR.CHILDREN DOME TOUR 2005

MR.CHILDREN DOME TOUR 2005 "I LOVE U" ~FINAL IN TOKYO DOME~ [DVD]

  • アーティスト: Mr.Children
  • 出版社/メーカー: トイズファクトリー
  • 発売日: 2006/05/10
  • メディア: DVD
 

Mr.Children "HOME" TOUR 2007

日本ガイシホール公演。
Dance Dance Dance~フェイク~Anyの流れには当時衝撃を受けた。HOMEらしい完璧なセットリスト。

Mr.Children“HOME”TOUR 2007 [DVD]

Mr.Children“HOME”TOUR 2007 [DVD]

  • 出版社/メーカー: TOY'S FACTORY Inc.(VAP)(M)
  • 発売日: 2007/11/14
  • メディア: DVD
 

Mr.Children "HOME" TOUR 2007 -in the field-

旧横浜国際総合競技場公演。現日産スタジアム公演。
15周年の集大成スタジアムツアー収録。歓喜のセットリスト。しかしテンポを削がれる残念な映像編集。コレさえなければ最高傑作になりえた映像作品。

Mr.Children “HOME” TOUR 2007~in the field~ [DVD]

Mr.Children “HOME” TOUR 2007~in the field~ [DVD]

  • アーティスト: Mr.Children
  • 出版社/メーカー: トイズファクトリー
  • 発売日: 2008/08/06
  • メディア: DVD
 

Mr.Children Tour 2009 ~終末のコンフィデンスソングス~

日本武道館公演。
タイトルからして解散するんじゃないか?と心配になったが杞憂であった。アットホームな雰囲気が映像から伝わってくる。「SUPERMARKET FANTASY」からの楽曲メインのセットリスト。「私達を嫌いにならないで欲しいの~」DISC2のMCは見所。

Mr.Children Tour 2009 ~終末のコンフィデンスソングス~ [DVD]

Mr.Children Tour 2009 ~終末のコンフィデンスソングス~ [DVD]

  • 出版社/メーカー: トイズファクトリー
  • 発売日: 2009/11/11
  • メディア: DVD
 

Mr.Children DOME TOUR 2009 ~SUPERMARKET FANTASY~ IN TOKYO DOME

東京ドーム公演。
現地には行けずWOWOWで指をくわえながら見ていたのを思い出す。ラヴコネクション、ロードムービーと嬉しい選曲に加え、fanfare~エソラの流れは鳥肌モノ。現地で体験したかった。ナオト・インティライミを知ったのもこの作品。当時まだ無名で彼のCメロからのソロは「えっ!?」と思ってしまった。DVD編集よりWOWOW編集の方が好み。残念ながらWOWOW再放映なし。

Mr.Children DOME TOUR 2009 ~SUPERMARKET FANTASY~ IN TOKYO DOME [DVD]

Mr.Children DOME TOUR 2009 ~SUPERMARKET FANTASY~ IN TOKYO DOME [DVD]

  • 出版社/メーカー: トイズファクトリー
  • 発売日: 2010/05/10
  • メディア: DVD
 

Mr.Children Split The Difference

モーション・ブルー・ヨコハマ公演他。
小林武史氏プロデュースであるMr.Childrenが全面押し出された作品。後にREFLECTIONでセルフプロデュースとなる。POPバンドとしてのMr.Childrenがこの作品。ロックバンドとしてのMr.ChildrenがREFLECTION{Film}で描かれているが、私はこの時期より現在が良い。

Mr.Children/Split The Difference [DVD]

Mr.Children/Split The Difference [DVD]

  • 出版社/メーカー: トイズファクトリー
  • 発売日: 2010/11/10
  • メディア: CD
 

Mr.Children TOUR 2011 "SENSE"

派手さはなくどちらかというと地味なライブ。深海からの楽曲もあり、Dive~シーラカンス~深海の流れには驚いた。最初は365日のスクリーン映像には感動したがPOPSAURUS2012迄引っ張ってしまい、恒例のお手洗いタイムになってしまったのは残念。「I'm talking about Lovin'」「擬態」の映像編集は新しい試みだったのだろうが、以降作品に導入されないのを見ると失敗だったんだろう。

Mr.Children TOUR 2011

Mr.Children TOUR 2011 "SENSE" [DVD]

  • 出版社/メーカー: トイズファクトリー
  • 発売日: 2011/11/23
  • メディア: DVD
 

Mr.Children STADIUM TOUR 2011 SENSE -in the field-

大阪市長居陸上競技場公演。
雨天の中決行され映像化。終わりなき旅、ベストアクト作品。

Mr.Children STADIUM TOUR 2011SENSE -in the field- [DVD]

Mr.Children STADIUM TOUR 2011SENSE -in the field- [DVD]

  • 出版社/メーカー: トイズファクトリー
  • 発売日: 2012/04/18
  • メディア: DVD
 

MR.CHILDREN TOUR POPSAURUS 2012

京セラドーム大阪公演。
5月10日。20周年記念公演。豪華なセットリスト。序盤からの盛り上がり、Everything(It's you)~デルモの流れ。レア曲満載とファンにはたまらないセットリストでもあり、ファンでなくても楽しめるセットリスト。これもWOWOW編集で見て貰いたいが、再放映予定なし。

LIVE DVD Mr.Children TOUR POPSAURUS 2012

LIVE DVD Mr.Children TOUR POPSAURUS 2012

  • 出版社/メーカー: トイズファクトリー
  • 発売日: 2012/12/19
  • メディア: DVD
 

Mr.Children[(an imitation)blood orange]Tour

盛岡市アイスアリーナ公演。
ピアノアレンジまみれのアルバムだった。正直、ロックバンドとしてのMr.Childrenは終わったと思って、ライブにも足を運ばなかった。Marshmallow dayを見たらアイドルバンドにしか見えず、悲しかった記憶が。ツアータイトルの通り「模倣のオレンジ」ツアー。この時期はMr.Childrenではなく、小林武史氏 featuring Mr.Childrenだと私は思っている。

Mr.Children [(an imitation) blood orange]Tour [DVD]

Mr.Children [(an imitation) blood orange]Tour [DVD]

  • 出版社/メーカー: トイズファクトリー
  • 発売日: 2013/12/18
 

Mr.Children REFLECTION{Live&Film}

さいたまスーパーアリーナ公演。
前作に落胆してから早1年。見たかったMr.Childrenがそこにいた。映画館で感動し、収録公演にも参加。セルフプロデュースとなった新生Mr.Children。fantasyに旅人!ロックンロールは生きていた!

「REFLECTION{ Live&Film}」DVD

「REFLECTION{ Live&Film}」DVD

  • 出版社/メーカー: トイズファクトリー
  • 発売日: 2015/12/16
  • メディア: DVD
 

☆Mr.Children Studium Tour 2015 未完☆

日産スタジアム公演。
収録公演に参加。思い出補正もあると思うが、演出、加湿器代わりの雨、セットリスト、盛り上がりと全てが良かった。前作のスタジアムツアーも雨収録で晴れの日の映像も見たかったというのは贅沢なんだろうか。隠しメニューもあり。タガタメは必見。

Mr.Children Stadium Tour 2015 未完 [DVD]

Mr.Children Stadium Tour 2015 未完 [DVD]

  • 出版社/メーカー: トイズファクトリー
  • 発売日: 2016/03/16
  • メディア: DVD

 

Mr.Children、ヒカリノアトリエで虹の絵を描く

虹ツアー日本武道館公演参加。

虹・ヒカリノアトリエツアーのドキュメント。Mステ中にB'zの稲葉さんと会話をした際にツアーの話になり、ホールツアーもやったら喜ばれると思いますよ?是非やってみて下さい。と薦められての会話で決定したホールツアー。ライブ作品としては正直おすすめは出来ない。バンド自身の記録用と謳っている為、映像化の予定はなかったと思われる。が、しかし“デビュー25周年"を前に「やり残したことはないか?」。2015年末、バンドは自らに問いかけ、22年ぶりの“全国Hall Tourの開催"を決定。とMr.Childrenが25周年を前に「唯一」やり残したホールツアーをなぜこの様な形で映像化したのかと少し疑問に思う所がある。17ヶ月の記録を2時間弱でドキュメントと纏めて収録した事でライブ作品としては心残りがあるものになってしまった。同時期に出演したダイノジ大谷さんとのラジオトークも是非聴いてほしい。

Live & Documentary「Mr.Children、ヒカリノアトリエで虹の絵を描く」[DVD]

Live & Documentary「Mr.Children、ヒカリノアトリエで虹の絵を描く」[DVD]

 

Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25

熊本えがお健康スタジアム公演。

ベスト・オブ・ベスト。

Mr.Children Tour 2018-19 重力と呼吸

大阪城ホール公演。

アルバム「重力と呼吸」のツアー。「Tour 2019 重力と呼吸 In TAIPEI」のボーナス映像が見所の一つ。

Live Blu-ray 「Mr.Children Tour 2018-19 重力と呼吸」[Blu-ray]

Live Blu-ray 「Mr.Children Tour 2018-19 重力と呼吸」[Blu-ray]

  • 発売日: 2019/06/26
  • メディア: Blu-ray
 

Mr.Children Dome Tour 2019 “Against ALL GRAVITY"

ナゴヤドーム公演。

ロードムービー必見。アリーナツアーと多少異なるセットリスト。LIVE CDが付属。

Live Blu-ray Mr.Children Dome Tour 2019 “Against ALL GRAVITY"

Live Blu-ray Mr.Children Dome Tour 2019 “Against ALL GRAVITY"

  • 発売日: 2019/12/25
  • メディア: Blu-ray