☆☆☆☆★
著 暦本純一
目次
序 章 妄想とは何か
第1章 妄想から始まる
第2章 言語化は最強の思考ツールである
第3章 アイデアは「既知×既知」
第4章 試行錯誤は神との対話
第5章 ピボットが生む意外性
第6章 「人間拡張」という妄想
終 章 イノベーションの源泉を枯らさない社会へ
妄想する頭 思考する手
— たきざわ君と呼ばれてます (@st_strunning) 2021年3月22日
妄想を手を動かし実行に移せ。アイデアは形にしてこそ妄想ではなく現実に。そのアイデアが自分の思った事に使用されるのではなく応用されて思いも寄らない使用法があり成功を収める事もあるかも。たまぁに読みたい頭が触発される本。読んだだけで成功はしない。そこだけは注意。 pic.twitter.com/EB8fwgn1YQ