☆☆☆☆☆
主演
まほうのレシピ・シーズン2・パート2 - Amazonビデオ
「まほうのレシピ・シーズン2・2」第1話視聴。可愛い3人が再び登場。Amazonオリジナルで一番薦めたい作品。子供がいる方は是非一緒に見て料理の楽しさを伝えて欲しい。吹替の声優さんが素晴らしいので私は吹替で楽しんでます。 #Amazonプライムビデオ #まほうのレシピ https://t.co/GIjlB8GGP0 pic.twitter.com/9krFqJmkR6
— たきざわ君と呼ばれてます。 (@st_strunning) 2018年1月28日
「まほうのレシピ・シーズン2・2」第2話視聴。謎のカップケーキ。それは食べないで触れるだけで魔法が掛かってしまう。名作なのに認知度低くて悲しい。シーズン1を少しだけ見返して見たけど、ケリー役のオリヴィア・サナビアさん、すごい大人っぽくなってるなぁ。#まほうのレシピ pic.twitter.com/3zbsaBSo3n
— たきざわ君と呼ばれてます。 (@st_strunning) 2018年1月31日
「まほうのレシピ・シーズン2・2」第3話視聴。今回は望みをあきらめるグミ。毎回毎回よくレシピが思いつくよなぁと関心しながら物語の経過を見ている。RJの正体って一体!?気になるわぁ。 #まほうのレシピ https://t.co/rxX59mGGTp pic.twitter.com/cCaSbtbPuS
— たきざわ君と呼ばれてます。 (@st_strunning) 2018年2月2日
「まほうのレシピ・シーズン2・2」第4話視聴。スピードアップ・ほうれん草スフレ。魔法の効果は良い面もあり悪い面もある。ここに来て意外な伏線に思わず声が出た。本当に3人それぞれ個性があって良いキャラクターしているよなぁ。 #まほうのレシピ https://t.co/87qaZMdcSq pic.twitter.com/G0cXh9NTvw
— たきざわ君と呼ばれてます。 (@st_strunning) 2018年2月3日
「まほうのレシピ・シーズン2・2」第5話視聴。ママPの欲望を隠さないキャラクターが好きだわ。OCの中でも群を抜いて強烈。今回の魔法はテレパシー。美味しい料理の裏側の意外な事実。魔法があったら良い事にはあまり使われないなぁと思う第5話。#まほうのレシピ https://t.co/owYhaTUqVj pic.twitter.com/TxDahn6Qrf
— たきざわ君と呼ばれてます。 (@st_strunning) 2018年2月3日
「まほうのレシピ・シーズン2・2」第6話視聴。訝しげな表情をするシーンが多いケリー。凄い笑ってる3人のイメージってそんなに思い浮かばない。ずば抜けてハッピーな話ってまほうのレシピにあんまりないよな。笑いが止まらないレシピもたまには見たい。後半って割りとシリアス。 #まほうのレシピ pic.twitter.com/fUrNrqrQ7E
— たきざわ君と呼ばれてます。 (@st_strunning) 2018年2月3日
「まほうのレシピ・シーズン2・2」第7話視聴。とても面白い話だった。テンポが良いし短いながらもよくあんなに話を上手く纏められるよなぁ。自分もママPになりたい!あの性格は悪いばかりじゃない。人によっては羨ましがれる性格。毒を抜いたママP可愛いなぁ。笑 #まほうのレシピ pic.twitter.com/0EmSAId4xX
— たきざわ君と呼ばれてます。 (@st_strunning) 2018年2月3日
「まほうのレシピ・シーズン2・2」第8話視聴。3人の出会い・友情と伏線の張り方。主要人物以外の活躍の仕方など上手く行き過ぎだが話の構成が完璧過ぎる。3人を思わぬ魔法の副作用から助けるシルバーズさんとジェイクの掛け合いが絶妙。本当みんなのキャラクター良いなぁ。#まほうのレシピ pic.twitter.com/REu5mxjhMr
— たきざわ君と呼ばれてます。 (@st_strunning) 2018年2月3日
「まほうのレシピ・シーズン2・2」第9話視聴。そっくりキャロットケーキでシルバーズさんが4人に!?うわぁ最悪だぁって思った自分はストーリーが進むにつれ、そう思った自分を恥じる。演出が本当に素晴らしい。驚きと伏線の連続に絶対に次話が見逃せない魔法に掛かっている。 #まほうのレシピ pic.twitter.com/96lL3qHVx5
— たきざわ君と呼ばれてます。 (@st_strunning) 2018年2月3日
「まほうのレシピ・シーズン2・2」第10話視聴。面白さが止まらない魔法のような展開。見れば見るほど深みに嵌る。シーズン2パート2残りわずか。どうなっちゃうの!?ケリー・ハンナ・ダービー!? #まほうのレシピ https://t.co/bS4ncDw6j3 pic.twitter.com/S1AXlffi7J
— たきざわ君と呼ばれてます。 (@st_strunning) 2018年2月6日
「まほうのレシピ・シーズン2・2」第11話視聴。何で楽しいんだろうと考えたら、魔法と人間の欲望って凄い相性が良いんだろうなぁ。それでいてそんなに重過ぎる内容でもなく、子供も考えられる丁度良いエピソードの描き方と伏線の張り方も上手。しかもキャラクターも良い。名作過ぎ。 #まほうのレシピ pic.twitter.com/cn40BLrnyQ
— たきざわ君と呼ばれてます。 (@st_strunning) 2018年2月6日
「まほうのレシピ・シーズン2・2」第12話視聴。収束に向かうカタルシスに思わず「うわぁぁぁ!」と声が出た。手がかり発見クスクスとダービーの舞台とその展開の面白さは魔法をかけられたと言わざるを得ない。次回、シーズン2・2最終話。 #まほうのレシピ https://t.co/i7PMJQAzBq pic.twitter.com/ER0TAPikVk
— たきざわ君と呼ばれてます。 (@st_strunning) 2018年2月6日
「まほうのレシピ・シーズン2・2」最終話視聴。終わってしまった喪失感でいっぱい。シーズン3があるような終わり方であった。ファンタジー感を持ちワクワクしつつ予想を裏切る展開が本当に素晴らしかった。次シーズンが待ち遠しい。あぁ終わっちゃったなぁ。 #まほうのレシピ pic.twitter.com/shy8Avoojy
— たきざわ君と呼ばれてます。 (@st_strunning) 2018年2月6日