review-the-item.net

ファイナルファンタジー12 FF12 ザ・ゾディアックエイジ[PS4] システム面は最高!シナリオは途中まで最高!

ストーリー

空賊に憧れる青年「ヴァン」とその幼なじみの「パンネロ」。ある日空賊「バルフレア」と「フラン」に出会う。戦争を背景に大きな力を持つ「破魔石」を巡り、物語は進む。

個人的には一番やり込んだFFシリーズ

「オイオイヨ!」で有名なゲーム。と言いつつ、声優があまりにも残念であったので英語音声でプレイ。ファイナルファンタジー12作目。HDリマスターで再発したが、PS2でも十分高画質で当時の技術力は驚くものである。

 

再発するならシナリオを変更すれば良いと思う人も多いであろうFF12。残念ながら変更点はない。主人公「ヴァン」の空気化、後半部分の尻すぼみなど、シナリオ面は残念であった。FFシリーズは年々シナリオが残念になるがそう思うとFF12はまだ良い方。

 

一部声優も酷評され、システム面もイマイチとあまり良くない出来であった。しかし後発の「インターナショナルバージョン」が発売し、その評価は大きく変わる事になる。英語音声、ジョブ選択、4倍速モード搭載となり、システム面は全くの別物になった。当初からこっちを発売していれば、印象はかなり違った物になったであろう。

 

HDリマスターによる高画質化がPS2では表現出来なかった、緻密な描写を可能にし、より冒険にワクワク感を与えるまでになった。FF10の再モデリングは残念であったが、今回は違う。

 

ハマるとコマンド選択式には戻れない、ガンビットシステム。異常なやりこみ要素と個人的には一番やり込んだFFシリーズ。

 

システム・グラフィック面は最高。シナリオは途中まで最高の作品。シナリオ抜きならFFシリーズで一番好きな作品。ハマったら最後。時間泥棒のゲーム。

ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ (早期購入特典「ゲーム内BGM」を入手することができるプロダクトコード 同梱)

ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ

  • 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
  • 発売日: 2017/07/13
  • メディア: Video Game